独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 東京支部東京障害者職業センター の求人広告(整理番号13030-06227651)

求人広告を探すならG-WORKで

求人広告数 1235008件       ×      

有効期限は2025-06-30です。お早めにご検討ください。

雇用形態 正社員以外
就業形態 派遣・請負ではない
求人広告内容 個別支援計画に基づき、うつ病等により休職している方の職場復帰に向けたプログラム(リワーク支援)及び精神障害、発達障害、高次脳機能障害等のある方に対する職業準備のためのプログラム(職業準備支援)の実施を担当していただきます。<プログラムの実施>*作業支援における教示・助言、観察、個別相談等 *各種講座(ストレス対処講座等)の実施 *日々の支援に伴う庶務(出欠確認、システム入力など) *その他、障害者職業センターが行う各種業務の補助※変更範囲:変更なし
勤務地 東京都台東区元浅草3−18−10 上野NSビル7階リワークセンター東京(当センター分庁舎)
賃金 269,255円〜269,255円
通勤手当 実費支給(上限あり)
就業時間 8時45分〜17時00分
休憩時間 45分
時間外
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
年間休日数 130日
育児休業取得実績 あり
年齢 不問
学歴 必須
必要な免許・資格
必要な経験等 必須
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年や再雇用 なし
入居可能住宅 なし
マイカー通勤 不可
特記事項 *職名は「支援アシスタント」です。リワーク支援と職業準備支援 のプログラムを実施していただきます。*リワーク支援(元浅草のリワークセンター東京で実施)を担当し ていただく予定ですが、担当業務及び就業場所が変更になる場合 があります。(仕事内容・就業場所に記載の通り。)*年次有給休暇は採用時から付与されます。採用月により、日数は 異なります(4月採用の場合は20日)。*夏季休暇等の特別休暇制度があります。年末年始(12/29〜 1/3)は休業となります。*通勤手当は公共交通機関を利用し、片道2km以上の場合
に応募する


その他の条件で検索する

    ×